ホーム>ワイン>スペインワイン>2016年オノロ・ベラ・ボデガス・アテカ750ml | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
オノロは曾祖母の名前、ベラは祖母の名前です。祖父の名前は、「ファン・ヒル」として残っているので、母方の名前も残したいと願ってワイン名にしました。畑の標高は700~900m、分解した粘板岩と砂利粘土土壌です。平均樹齢は30~40年。小さなステンレスのオープンタンクを使い25度以下で15日間発酵させ、フレンチオークの樽で2ヶ月熟成させています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
■買物カゴの中身を確認 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() 熟したチェリーのような色。赤い果実(ラズベリー、スグリ)、ミネラルやバルサムを思わせる強い香りがあります。少し甘い風味の果実とタンニンがあり、パワフルです。フルーツキャンディの風味を感じさせます。味わい豊かで、おいしいワインです。 ぶどう品種:ガルナッチャ100% |
|||||||||||||||||||||||||||||
フミーリャに拠点を置き、スペイン各地に9つのボデガを展開するヒル ファミリー エステーツのボデガのひとつです。ボデガは、カラタユードから14km離れたアラゴン県サラゴサ州のアテカにあります。アテカとは、ボデガのある村の名前です。葡萄畑は、購入前、畑を初めて見た時には、あまりにも素晴らしく驚いたそうです。一般的に粘板岩土壌はガルナッチャを育てるには難しいとされているため、この組み合わせは非常に珍しいのですが、大昔からこの土地では栽培されていました。 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
果皮を食べ苦味がないことが完熟の証なので、収穫のタイミングは機械ではなく官能検査で決めます。ワインメーカーは、オーストラリア国内で経験を積んだマイケル・キーベル。同じヒル・ファミリーのアラヤもオーストラリア人のワインメーカーですが、外国人でならなければいけないという訳でなく、最良のワインを造ることが出来ることを基準に選んでいます。また、いつもワインを先入観なく、正しく審査できる人間でなければならないと考えています(スペイン人の場合、この先入観無く、というのが難しいのです)。90%が輸出、10%が国内で売られます。 | |||||||||||||||||||||||||||||
●当店は未成年者へのお酒の販売は致しません。 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カナヤ・ヴィッラ・アンナベルタ750ml | ![]() |
ジャイロ・ヴィーノ・デル・ラーゴ・ロッソ 750ml | ![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
ネッビオーロ・ダルバ・テッレ・デル・バローロ750ml | ピエモンテ・バルベーラ・テッレ・デル・バローロ750ml | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |