ホーム>イタリアワイン>オーガニックワイン>バローネ・コルナッキア・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ750ml | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
モンテプルチアーノに10%のサンジョヴェーゼを加えています。発酵は4〜5日の短期間で行い、タンクで熟成します。その間3回澱引きを行い、その後、スラヴォニア・オークの樽で5〜6ヶ月熟成します。ほとんど透けて通らないしっかりとした濃い赤色で、かすかに甘さを感じる力強さと、熟成できるたくましさ、また、しなやかさ、なめらかさもある。ICEAの認証。20年前からオーガニック栽培で害虫除けには主にフェロモン。肥料は鶏の糞を使い1本に5房のみ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
■買物カゴの中身を確認 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ほとんど透けて通らないしっかりとした濃い赤色で、かすかに甘さを感じる力強さと、熟成できるたくましさ、また、しなやかさ、なめらかさもあります。【ぶどう品種】モンテプルチャーノ・ダブルッツオ(90%)、サンジョヴェーゼ(10%) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
アドリア海に面するアブルッツオ州の海岸域にあり、北隣のマルケ州とのほぼ州境寄りに600年以上代々続いている生産者で、同じモンテプルチャーノ ダブルッツオでも非常に恵まれた地域で造られています。全体で42haの畑を所有し、海抜240mの高所の好ましい気候の条件で栽培されています。全体の80%が南向きの斜面で、粘土質に石が混ざった土壌です。平地にはトレッビアーノが主体です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
コルナッキアは、最高の畑5〜8haを選んでD.O.C.G.として申請しています。コルナッキアは有機栽培を行っており、害虫除けには主にフエロモンを使用しています。畑に対してICEAの認証を得ています。当然オーガニックにすることで、畑での仕事が増え、毎日見守らなければいけません。新しいフィルターシステムやボトリングラインを導入しました。また3年前、ソーラー発電システムを導入し、ワイナリーで使う電気は100%まかなっています。それくらいこの土地は太陽に恵まれています。あえて意図的にリリースを遅らせてもらっているのは、コルナッキアのような伝統的なスタイルのワインには、ボトル熟成が必要だと考えるからです。 ●当店は未成年者へのお酒の販売は致しません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2012年ドメーヌ・ド・ロラン・フィトゥ 750ml | ![]() |
2013年ディマーヨ・ノランテ・サンジョベーゼ・テッレ・デリ・オシ 750ml | ![]() |
2013年ディマーヨ・ノランテ・ファランギーナ・テッレ・デリ・オシ 750ml | ![]() |
2013年バローネ・コルナッキア・ヴィッラ・トッリ・ペコリーノ 750ml | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |