![]() |
||||||||||||||||||||||||||
ホーム>会津の地酒>夢心酒造>晩酌酒>夢心・金印・普通酒1.8L | ||||||||||||||||||||||||||
![]() ■夢心・普通酒1.8L ■ 夢心・純米酒1.8L ■ 夢心・純米大吟醸1.8L ■ 夢心・純米酒720ml
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
会津の喜多方にある夢心酒造の普通酒。口に含むと柔らかく広がります。常温でもスイスイと飲みやすいお酒ですので、毎日の晩酌にも最適です。 |
||||||||||||||||||||||||||
■買物カゴの中身を確認 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
夢心酒造株式会社 会津地方、喜多方市にある酒蔵で明治10年創業。 酒名は、7代目が朝日稲荷に詣でたおりに、「酒に夢心と名づくべし」というお告げを受け命名したもの。県産米の五百万石、飯豊山の伏流水を原料とし、越後杜氏が醸すやや辛口の酒。近年は吟醸酒への評価が高く、全国新酒鑑評会では平成4、8~10年度と金賞を獲得した。「大吟醸」は鑑評会出品酒。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
古き良き伝統による造りと、近代的な設備から醸し出される清酒「夢心」。地元産米「まいひめ」を使用。精米歩合70% ●当店は20歳未満の方へのお酒の販売は致しておりません。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
夢心・純米酒1.8リットル | ![]() |
夢心・純米酒720ミリリットル | ![]() |
夢心・純米大吟醸1.8リットル | ![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |